保湿力を高める
クリーム広範囲に塗りやすい
スプレースーッと浸透する
ローション塗りやすい泡タイプ
泡スプレーヘパリン類似物質は皮膚に浸透し、末梢血管に作用することで、血流を改善します。
また、高い水分保持力で保湿し、抗炎症作用で荒れた皮膚症状を治します。
ヘパリン類似物質は、肌内部に浸透し働きかけることで、肌の水分保持機能を改善します。
肌内部の水分を保つことで、肌本来のうるおいへと導きます。
保湿力を高め、患部を保護するクリーム。
のびよく広範囲に塗れます。
販売名:ビーソフテンクリーム
100g中ヘパリン類似物質0.3g含有
100g中 ヘパリン類似物質0.3g含有
添加物として、エデト酸Na、ワセリン、セタノール、スクワラン、カルボキシビニルポリマー、グリセリン、BHT、ジメチルポリシロキサン、ジイソプロパノールアミン、ステアリン酸グリセリン、ポリオキシエチレンベヘニルエーテル、ポリオキシエチレンアラキルエーテル、ステアリルアルコール、メチルパラベンを含有する。
サラッとした使用感の溶液性ローション。
広範囲に噴霧できます。
販売名:ビーソフテンスプレー
100g中ヘパリン類似物質0.3g含有
添加物として、カルボキシビニルポリマー、ヒプロメロース、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール、グリセリン、2,2’,2”-ニトリロトリエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベンを含有する。
サラッとした使用感の溶液性ローション。
汗のかきやすい部位にも塗りやすく浸透します。
販売名:ビーソフテンαローション
100g中ヘパリン類似物質0.3g含有
添加物として、カルボキシビニルポリマー、ヒプロメロース、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール、グリセリン、2,2’,2”-ニトリロトリエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベンを含有する。
液だれしにくい泡タイプ。
患部をやさしく包み込みます。
販売名:ビーソフテン泡スプレー
100g中ヘパリン類似物質0.3g含有
添加物として、グリセリン、D-ソルビトール、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、マクロゴール、メチルパラベン、ヒプロメロース、精製ヒアルロン酸ナトリウム、クエン酸水和物、クエン酸Na水和物を含有する。
お肌の乾燥を防ぎ、保湿力を高めます。
乾燥で固くなった肘・膝・かかとに
あかぎれやしもやけのケアに
赤ちゃんや敏感肌にも
乾燥による肌荒れのケアに
きず・やけどのあとの
皮ふのしこり・つっぱりに
洗顔や入浴後のケアに
血液の凝固を妨げたりする目的で用いられる「ヘパリン」と同様の作用を持つ成分で、水分子を引き寄せて保持する特性を持ちます。保湿作用、血行促進作用、抗炎症作用などの効果を持っており、皮膚で水分を保持させることで、保湿効果が持続されるとされています。
入浴後10分以内は皮膚が柔らかく、水分を多く含んだ状態になっているので、水分を保持するためにも入浴後がおすすめです。
その他、朝の洗顔後や、水仕事の後、寝る前など1日数回、汗、汚れを落とした清潔な肌に塗ってください。
顔にも使用できます。顔面に使用する場合は目に入らないようにご注意ください。
万一、目に入った場合には、すぐに水またはぬるま湯で洗ってください。また、顔以外にも手、ひじ、ひざなど全身に使用できます。
※かさぶたや出血のある傷口には使用しないでください。
使用年齢に制限はなく、赤ちゃんから高齢者まで使用いただけます。小さなお子様から使用いただけますが、保護者の指導監督のもとに使用ください。
特筆するような副作用は報告されておりませんが、まれに刺激を感じたり、赤みが出たりする方もいらっしゃいます。そのような場合は使用を中止して、医師にご相談ください。
1日数回を目途に使用して下さい。長く使用しても良くならない場合は、医師に相談ください。